園での出来事 最新記事

■令和7年7月2日 交通公園(ゆり)

ゆりぐみさんがバスに乗って交通公園に行きました。
この日をとっても楽しみにしていた子ども達。
天気にも恵まれ、交通公園を一日思いっきり楽しみました。
まずは交通公園内、信号機や横断歩道等を利用して、交通指導を行いました。

・信号機のある交差点での横断歩道の渡り方。
・信号機のない交差点での横断歩道の渡り方。
・止まれの標識。見通しの悪い道路での確認。
・電車が通る踏切の渡り方。

4月からは小学生になるゆりぐみのお友達、今回学んだことをしっかり覚えていてほしいと思います。 交通指導の後は楽しみにしていたゴーカート。 最初は上手く動かず苦労していた子ども達も、一度コツを掴んでしまえば上手にこぐことが出来るようになり、乗っては並び、乗っては並びの繰り返しでエンドレスゴーカート状態。(笑) 沢山遊んだ後のお弁当&おやつはとっても美味しそうでした。 午後からも、ゴーカートに乗って、公園内の遊具で遊んで、またゴーカートに乗って・・・。 たくさんの思い出ができた楽しい一日となりました。



■令和7年7月7日 七夕

今年も保育園の玄関口に華やかな七夕飾りが飾られました。
それぞれのクラスで子ども達が手作りした七夕飾りや、保護者の方々が手作りして下さった七夕飾り、そして願い事をかいた色とりどりの短冊でとってもきれいな七夕飾りができました。
子ども達の願いが届きますように・・・☆ミ



■令和7年7月7日 それいけ!となみ〜ピンポンキッズ撮影(ゆり)

MRTテレビ「つづくさんのどようだよ^o^」の人気コーナー「それいけ!となみ〜ピンポンキッズ」に出演させていただくことになりました。
カメラやマイクといった機材に囲まれ、少し緊張気味の子ども達でしたが、子ども達ならではの面白い回答やとなみ〜の楽しいヒントに、終始和やかな雰囲気の中での撮影となりました。
新しくはじまる新コーナーにもチャレンジしたゆりぐみさん。
全クラスのお友達が園庭で遊んでいる様子も撮影してくださいましたよ。
どんな放送回になるのか。放送がとっても楽しみです。



■令和7年7月9日 プール開き

今年もみんなの大好きな水遊びの季節がやってきましたよ。
水着に着替えてウキウキワクワク。
準備体操にも気合いが入ります。(笑)
プールでは、子ども達の大歓声とともに楽しそうに遊ぶ子ども達の嬉しそうな表情がとっても印象的でした。
これから夏の間、子ども達のお楽しみタイム。
この時期にしかできない水遊びをいっぱい楽しみたいと思います。
写真は1Fのテラスの水遊びの様子と保育園屋上にあるプール遊びの様子です。



■令和7年7月16日 7月お誕生会

月に一度のお楽しみ。7月生まれのお誕生会です。
7月は、11名のお友達がお誕生日を迎え、ステージにあがりお祝いしてもらいました。
ステージの上、お誕生日のお友達のとっても嬉しそうな表情が印象的でした。
保育士からの出し物のプレゼントや各クラスの歌の発表など7月も盛り沢山の内容で、楽しい誕生会となりました。
お誕生日おめでとう!!


>>過去の記事を読む<<



令和7年度
入園のしおりを見る
(PDF形式)