園での出来事
【2025年10月】
■令和7年10月12日 運動会
前日の雨でのグラウンドコンディションと気温30度を超す予報のため、体育館での運動会となりました。
家族の方々の温かい応援の中、かっこいい所を見せようと一生懸命頑張る姿にたくさんの感動と元気をもらいました。
子ども達一人ひとりが自分の持っている力を存分に発揮し躍動した運動会。
それぞれに大きな自信になったことでしょう。
子ども達みんなに拍手とありがとうを贈ります。
未満児クラスの親子団技や以上児クラスの親子ダンス、ゆりぐみ親子リレー等、子ども達も保護者の方々も楽しそうに参加する姿に私達も幸せな気持ちになりました。
■令和7年10月15日 秋の遠足
運動会後のお楽しみ。秋の遠足です。
秋の心地よい穏やかな天気で、まさに遠足日和。
各クラス、公園でのびのびと遊び、美味しいお弁当やお楽しみのおやつを食べてとっても楽しい思い出に残る一日になりました。
■令和7年10月16日 稲刈り(ゆり)
6月に植えたもち米の稲は、みんなの肩ぐらいまで伸びて田んぼにしっかりと根を張り、元気な穂をつけました。
苗の成長を園庭から観察していた子ども達。そんな大きく成長した稲の稲刈りにみんな朝からわくわくドキドキでした。
最初に保育士が稲の刈り方をやってみせると「オオォ〜!!」と歓声があがりました。
それから一人ずつ順番に田んぼに入り、稲の束とノコガマを手に持ち、稲を刈っていきました。
初めて持つノコガマはちょっぴりこわくてドキドキしたようですが、刈っていくうちに面白くなったようで、「もう一回やりた〜い!!」と何度も挑戦してくれました。
とても楽しく貴重な体験となったようです。
■令和7年10月20日 青島青少年自然の家(ゆり・すみれ)
ゆりぐみさんとすみれぐみさんがバスに乗って青島にある青少年自然の体験学習に行きました。
心配していたお天気でしたが、雨も降ることなく、海へお散歩にでかけることが出来ました。
海では、砂浜で貝殻拾いに夢中になり、時々押し寄せてくる大きな波に「キャー!!」と歓声を上げながらとても楽しそうな子ども達でした。
海でたくさん遊んだ後は、青少年自然の家のレストランでお昼ごはん。みんなの嬉しそうな表情に私達も幸せな気持ちになりました。
今年も青島青少年自然の家で思い出に残る最高の1日をすごさせていただきました。
■令和7年10月21日〜23日 みらいの給食週間
毎日の給食を作って下さっている(株)魚国総本社様が給食を通じてSDGsを知ってもらいたいと今年も企画して下さいました。
代替肉として作られている大豆ミートで作る「ヤンニョム大豆ミート」、地産地消の九州産鶏肉を使用した「チキンカツ&かしわめし」、サステナブルシーフード、ピーチシャークのオシャンティな料理「ピーチシャークグラビティソース」、どれもとっても美味しかったです。
給食を通じて『SDGs』を考えるいい機会となりました。
私達も自分に出来ることから取り組んでいきたいですね。
■令和7年10月22・23・24日 オープンスクール
3日間のオープンスクール。子ども達の園での姿はいかがでしたか。
毎日のカリキュラム活動や給食の様子を見てもらったり、そして自由遊びの時間は、保護者の方と一緒に遊んだり・・・と、子ども達にとってもいつもとは違う特別なひとときになったのではないかと思います。
お忙しい中ご参観下さりありがとうございました。
■令和7年10月23日 稲の脱穀(ゆり)
稲刈り後、干された稲は乾燥して、黄色くなりその稲を昔ながらの足踏み式脱穀機で脱穀していきました。
円柱を横にしたような足踏み式脱穀機はペダルを足で踏みながら回して動かします。
高速回転する脱穀機に稲を近づけると「ぱぁ〜!!」と音を立てて稲の先端のもみがとれる仕組みになっています。
干した稲を持ち、実際にやってみた脱穀作業。
脱穀機の中できれいに稲ともみが分かれる瞬間の衝撃に、みんな感動していました。
「楽しい」「もう1回やりたい」という声も沢山あり稲刈り同様、何度も繰り返し体験することができました。
そのあと、脱穀機で取りきれなかったもみを一粒一粒とっていく作業も経験し、お米作りの大変さを身を持って体験したゆりぐみさんの子ども達でした。
■令和7年10月24日 さつまいもの収穫(ゆり)
5月に植えたさつまいもの苗は、たくさんのつるとはっぱをつけ、いよいよ収穫の日を迎えました。
ゆりぐみのみんなで畑に入り、一斉に芋ほり開始〜!!
勢いよく掘り始めるお友達や、恐る恐る土をはらっていくお友達…と様々(笑)
それでも最後には、みんなで奥深くに入っているなかなか採れないお芋を、手を真っ黒にしながら夢中になって掘っていました。
土の中から出てきたお芋はとってもきれいで、形も様々。
大小たくさんのお芋がでてきてみんなで大喜びでした。
■令和7年10月29日 10月お誕生会
月に一度のお楽しみ。10月生まれのお誕生会です。
10月は、12人のお友達がお誕生日を迎え、ステージにあがりみんなにお祝いしてもらいましたよ。
先生達による楽しい出し物のプレゼントやウェイキーマン(戦隊ヒーロー)も飛び入り参加♪
全員で踊って大盛り上がり。今月も楽しい誕生会でした。
10月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
ここに未対応ブラウザ向けの内容