園での出来事【2019年度10月】

■2019年10月13日 運動会

秋晴れの下、江南小学校運動場にて秋の運動会を無事に行うことができました。
家族の方々の応援の中、かっこいい所を見せようと一生懸命頑張る姿にたくさんの感動と元気をもらいました。
子ども達一人ひとりが自分の持っている力を存分に発揮して躍動した運動会。
きっとそれぞれに大きな自信になったことでしょう。



■2019年10月16日 秋の遠足

運動会後のお楽しみ、秋の遠足です。
みんなの願いが届いたのか絶好の遠足日和。
保育園バスに乗ってそれぞれクラスごとに保育園近くの公園に遊びに行きました。
保育園とは違う環境にみんな大喜び。
遊具を楽しむ子や、虫さがしをする子、木の実などを集めてごっこ遊びを楽しむ子。
それぞれに楽しい時間を過ごした後は、お楽しみのお弁当&おやつタイム。
とっても幸せそうな子ども達の表情に私達まで幸せな気持ちになりました。
たくさん遊んで、たくさん歩いた秋の遠足。思い出に残る一日となりました。
写真は、ちゅうりっぷ組さんの遠足の様子です。



■2019年10月17日 稲刈り(ゆりぐみ)

6月に植えたもち米の苗の成長を運動場から観察していた子ども達。
大きくなってこの収穫の日をとても楽しみにしていました。
立派に成長した苗は、子ども達の肩ぐらいまで大きく成長し、きれいな穂をつけました。
楽しみにしていた稲刈りに朝からわくわくドキドキの子ども達でした。
最初に稲の刈り方を教えるため保育士がやってみせると「オオォ〜!!」と歓声があがり、それから一人ずつ順番に田んぼに入り、稲の束と、のこガマを持ち、稲を刈っていきました。
初めて持つのこガマはちょっぴりこわくてドキドキしたようですが、刈っていくうちに面白くなったようで、「もう一回やりた〜い!!」と元気に手をあげるこどもたちもいましたよ。
とても楽しく貴重な体験となりました。



■2019年10月23日 食育講話

保育園の栄養士の先生達が、食育講話を開いてくれました。
紙芝居や野菜あてっこゲームなど、きくぐみさんからゆりぐみさんまで興味津々でステージに釘づけ。
いつも食べている料理に入っている野菜は、食べやすくきってありますが、切る前の野菜や、畑で育っている野菜の様子を写真でみることで、料理の中に入っているお野菜にも興味をもってくれるかもしれませんね。
最後は、調理の先生も来てくれてみんなで「美味しい給食をいつもありがとうございます。」とお礼をいいました。
食べものにも作ってくれる人にも感謝の気持ちをもつこと。大切なことですね。
ゆりぐみさんでは、早速この日の給食の中に入っている野菜をみんなであてあいっこしていました。



■2019年10月25日 さつまいもの収穫(ゆりぐみ)

お当番さんが交代で水まきをして、みんなで見守ってきたさつまいも畑。
たくさんのつるとはっぱをつけ、いよいよ収穫の日を迎えましたよ。
ゆりぐみのみんなで畑に入り、一斉にいもほり開始〜!!
勢いよく掘っていくお友達もいれば恐る恐る土をはらっていくお友達もいたり、掘り方も様々。(笑)
土の中のおいもの発見に「あった〜!!」と嬉しそうな感動の声が上がると同時に、「虫〜!!」「こわ〜い」「ギャ〜!!」などの声もあがって、にぎやかな収穫となりました。
土の中から出てきたおいもは大小さまざま、形もさまざま。たくさんのおいもがでてきてみんなで大喜びでした。
虫との遭遇もふくめてさつまいもの収穫。
楽しい体験となりました。



■2019年10月28日 稲の脱穀(ゆりぐみ)

稲刈り後、干された稲は乾燥して、黄色くなりその稲を昔ながらの足踏み式脱穀機で脱穀していきました。
円柱を横にしたような足踏み式脱穀機はペダルを足で踏みながら回して動かします。
高速回転する脱穀機に稲を近づけると「ぱぁ〜!!」と音を立てて稲の先端のもみがとれる仕組みになっています。
脱穀機の中できれいに稲ともみが分かれる瞬間の衝撃に、みんなで感動しました。
そのあと、脱穀機で取りきれなかったいねのもみを一粒一粒とっていく作業も経験して、お米作りの大変さを身を持って経験したゆりぐみさんの子ども達でした。



■2019年10月31日 新玉ねぎの苗植え(すみれぐみ)

さつまいもの収穫後、きれいに耕した畑にすみれぐみさんが新玉ねぎの苗を植えていきました。
細長くて短い万能ねぎのような苗を畑の畝(うね)の穴の中にいれて土をかぶせていきました。
泥遊びの延長みたいな感じやゆりぐみさんと同じように苗植えができたことが、すみれぐみさんはとっても嬉しかったようです。
順調に育っていけばすみれぐみさんのみんなが、ゆりぐみさんに進級する頃ぐらいに収穫です。
新玉ねぎの成長をみんなで見守っていきたいと思います。ん〜楽しみ!!